2019-11-08 |
「2019年度JR東日本管内のBRTにおけるバス自動運転の技術実証」の実施について |
2019-10-25 |
地球温暖化抑制に貢献する蓄熱システム~世界で初めてカルシウム系蓄熱材を用いた工場実証に成功~ |
2019-09-11 |
次世代車向け戦略投資「鋼材熱処理炉」竣工~需要拡大を見据えたモノづくり基盤強化でお客様ニーズに貢献~ |
2019-08-27 |
インド バルドマン スペシャル スチール社への資本参加に関するお知らせ |
2019-05-29 |
Dyフリーボンド磁石「マグファイン」を用いたドローン用モータを共同開発 |
2018-12-07 |
「JR東日本管内のBRTにおけるバス自動運転の技術実証」の実施について |
2018-11-07 |
次世代自動車用部品の生産能力増強と二拠点体制確立~岐阜工場 パワーカードリードフレーム新生産ライン竣工~ |
2017-11-10 |
超高感度"MIセンサ"を用いた「磁気マーカシステム」自動運転実証実験開始 ―国土交通省推進「奥永源寺渓流の里」実証実験 同システムで全国初の公道走行― |
2017-11-02 |
愛知製鋼グループ 2020年度 中期経営計画を策定 |
2017-09-04 |
MIセンサを応用したボール内蔵センサモジュールをミズノと共同開発 |
2017-07-12 |
「自動車の電動化による機構変化を見据えた鍛造品開発を加速」~次世代鍛造品開発用サーボ式プレスライン 竣工~ |
2017-05-31 |
次世代自動車用放熱部品の生産能力倍増を決定~岐阜・知多工場での2拠点生産体制を構築~ |
2017-05-23 |
中国鍛造子会社(上海愛知鍛造)にてクランクシャフト用5000トン全自動鍛造プレスラインを竣工 ~拡大する中国自動車市場と環境規制への対応~ |
2017-04-17 |
燃費改善に貢献する「トラック用高強度板ばね用鋼」をニッパツと共同開発 |
2017-02-27 |
新体制および役員人事について~ 年輪的成長の実現へ「強力なリーダーシップの発揮」、「人材育成」を促進~ |
2017-02-01 |
世界トップクラスの高速自動鍛造機「CVT用熱間鍛造プレスライン」の竣工 |
2016-12-01 |
「次世代鍛造品研究開発用サーボ式プレス」建設着工について~次世代自動車を見据えた鍛造品の開発力強化・スピードアップ~ |
2016-08-30 |
革新工法「一体射出成形」によるDyフリーボンド磁石マグファインの商品化 |
2016-05-30 |
細径ステンレス鉄筋CD4 に続き"ASCON-CD6"を販売開始 |
2016-05-26 |
「電気炉の排熱有効活用」による省エネルギー改革 |
2016-05-26 |
歯科用ミニインプラントシステム「マグフィットMIP」の磁力を50%向上 |
2016-05-26 |
金属繊維(アモルファスワイヤ)の製造を開始 |
2015-12-17 |
新本館建設のお知らせ |
2015-11-16 |
「CVT用熱間鍛造プレスライン」建設 着工について |
2015-10-21 |
「鋼材生産プロセス改革Part3」精整リエンジ着工について |
2015-09-10 |
Dyフリーボンド磁石マグファインの一体射出成形技術を確立 ‐マキタ充電式草刈機に採用‐ |
2015-05-15 |
(訂正)「ミニインプラント磁石システム、韓国で販売好調」の一部訂正について |
2015-05-13 |
ミニインプラント磁石システム、韓国で販売好調 −発売以来、累計で1万5千個達成− |
2015-04-07 |
高強度コネクティングロッド用鋼がトヨタ「オーリス」の新型ターボエンジンに採用拡大〜自動車の燃費改善に貢献〜 |
2015-03-06 |
愛知製鋼 創立75周年記念式典 |
2015-03-03 |
役員制度の変更及び人事異動についてのお知らせ |
2015-02-04 |
ユニチカ株式会社の金属繊維事業譲り受けに関する基本合意書締結 |
2015-01-22 |
アース製薬株式会社への家庭園芸用肥料の供給開始 |
2014-12-16 |
水素社会の実現に向け、高圧水素用ステンレス鋼"AUS316L‐H2"の高強度仕様を商品化 |
2014-12-10 |
クランクシャフト鍛造用4500Tプレスを本社鍛造工場とタイの鍛造子会社(AIT)に建設 |
2014-12-09 |
液状複合肥料「ALA-FeSTA(アラ・フェスタ)」を共同開発 |