上場会社通信

2008年

月日通知内容
2008年12月16日 自規第1174号

株券電子化に伴う当取引所における制度整備に係る「業務規程」等の一部改正についてPDF

2008年12月12日  

証券取引等監視委員会「金融商品取引法第185条の7第12項の規定による課徴金の減額に係る報告の手続」の公表についてPDF

2008年12月11日 自規第1164号

金融商品取引法等の一部改正に伴う「業務規程」等の一部改正についてPDF

2008年12月10日 自規G第27号

TDnet開示に係るe-ラーニング実施のご案内PDF
【別添】e-ラーニング実施要領PDF

2008年12月10日  

金融商品取引法における「課徴金制度の見直し」及び「継続開示書類の提出期限の承認制度」についてPDF
【別添】お知らせPDF

2008年12月05日  

上場会社コンプライアンス・フォーラム(名古屋)開催のご案内PDF

2008年12月01日 自規G第26号

TDnetにおける財務諸表XBRL提出機能の提供開始についてPDF

2008年11月26日 自規G第25号

金融庁・証券取引等監視委員会等によるインサイダー取引規制に係るQ&Aの公表についてPDF

2008年10月30日 自規第1011号

上場株券に係る上場時価総額基準の適用の一時停止についてPDF

2008年10月29日  

株券電子化制度に関するリーフレットの株主あて送付に関するご協力のお願いPDF

2008年10月14日 自規G第24号

自己株式の買付けに係るルールの緩和についてPDF

2008年10月10日  

内部統制報告制度相談・照会窓口に関するお知らせPDF

2008年10月10日  

「『内部統制報告制度』等に関するセミナー」資料PDF
参考資料①PDF
参考資料②PDF

2008年10月03日  

「終値取引」及び「自己株式の立会外買付制度」の新呼称についてPDF
【別添1】事前公表型の自己株式取得方法のご提案PDF
【別添2】適時開示資料の様式例一式WORD

2008年09月24日 自規G第23号

四半期決算短信作成に係る留意事項についてPDF
【別添1】四半期決算短信作成に係る留意事項について(新規事項)PDF
【別添2】四半期決算短信作成に係る留意事項について(確認用)PDF

2008年09月10日 自規G第22号

TDnetにおける財務諸表XBRL提出機能の提供開始の延期についてPDF

2008年09月09日 自規G第21号

株券電子化に関するアンケート調査結果PDF

2008年09月02日 自規G第20号

第三者割当によるエクイティファイナンスの開示上の注意事項についてPDF

2008年08月26日 自規G第19号

TDnet認証情報再発行申請に係る運用の変更についてPDF
【別紙1】TDnet認証情報再発行マニュアルPDF
【別紙2】システム運用マニュアルPDF

2008年08月05日  

「上場会社実務者向けセミナー」 名古屋証券取引所との共同開催のご案内(東証アカデミー)PDF

2008年07月29日 自規第712号

株券電子化の円滑な実施のための対応についてPDF
【別添1】株券電子化に関するアンケートについてPDF
【別添2】回答用紙XLS

2008年07月28日  

金融庁からの要請文「(参考)四半期報告書の早期提出のお願い」の掲載PDF

2008年07月10日 自規G第17号

新TDnetの利用案内及び利用上の留意事項についてPDF
【別紙1】新TDnetのご利用ガイドについてPDF
【別紙2】5.システム運用マニュアルPDF
【別紙3】「コーポレート・ガバナンスに関する報告書」の作成にかかる留意事項PDF
【別紙4】「中間決算短信」、「四半期財務・業績の概況」の提出方法のご案内PDF

2008年07月07日 業務第84号

呼値の単位の一部見直しについてPDF

2008年06月30日 自規G第16号

新TDnetのサービス開始についてPDF
【別紙】新TDnetのサービス開始に伴う注意事項PDF

2008年06月19日 自規G第15号

新TDnet上で作成する決算短信での開示項目についてPDF
【別紙】新TDnet上で作成する決算短信における開示項目についてPDF

2008年06月19日 自規G第14号

新TDnet稼動に伴う対応及び四半期決算短信作成に係る留意事項等についてPDF
【別添1-①】新TDnetにおける開示資料のXBRL化についてPDF
【別添1-②】新TDnetにおける決算期別XBRL化の対象時期一覧PDF
【別添2-①】四半期決算短信の作成に係る留意事項PDF
【別添2-②】改定後四半期決算短信様式・作成要領(平成20年6月)
【一般事業会社(第1~第3四半期)及び特定事業会社(第1・第3四半期)用】
WPRD
【別添2-③】改定後四半期決算短信様式・作成要領(平成20年6月)
【特定事業会社(第2四半期)用】
WPRD
【別添3-①】通期決算短信等の様式・作成要領の改定についてPDF
【別添3-②】改定後決算短信等様式・作成要領(平成20年6月)WPRD

2008年06月17日 自規G第13号

貴社が保有する上場株券の早期預託等のお願いPDF
【ご参考】株式会社証券保管振替機構からの通知文PDF
【ご参考】株式会社証券保管振替機構からの通知文(別添)PDF

2008年05月19日 自規G第12号

新TDnetにおける開示項目の調査(4月28日通知分)への回答のお願いについてPDF

2008年05月12日 自規G第11号

新TDnetの試行期間のお知らせについてPDF
【別紙1】新TDnet試行期間テスト実施要領PDF
【別紙2】新TDnetファーストステップガイドPDF

2008年04月30日 自規第387号

インサイダー取引の未然防止の徹底に係る取引参加者への要請についてPDF

2008年04月28日 自規G第10号

新TDnetにおける開示項目の調査についてPDF
【別紙1】作業依頼内容PDF
【別紙2】開示項目確認シートPDF
【別紙3】ご回答用紙XLS
【様式の雛型】連結財務諸表作成会社用ZIP
【様式の雛型】連結財務諸表非作成会社用ZIP
【様式の雛型】米国会計基準採用会社用ZIP

2008年04月25日  

「新TDnetの稼動に関する端末操作説明」等に関する全国証券取引所等合同セミナーの当日資料の掲載
【資料①】新TDnet稼動に関する端末操作説明PDF
【資料②】四半期決算短信_作成要領についてPDF
【資料③】四半期決算短信様式PDF
【資料④】01手順書(設定編)PDF
【資料⑤】02手順書(設定編)PDF
【資料⑥】03手順書(作成編)PDF
【資料⑦】04手順書(提出編)PDF
【資料⑧】05手順書(事前準備編)PDF

2008年04月25日 自規G第9号

新TDnetシステムにおけるInternet Explorer 6.0及びadobe acrobat 7.0の対応についてPDF

2008年04月04日 自規G第8号

【取引参加者引受担当責任者宛て】「上場申請のための有価証券報告書(Ⅰの部)」の作成上の留意点についてPDF

2008年03月31日 自規G第7号

決算短信の作成に係る留意事項についてPDF
(別添1)決算短信の作成に係る留意事項についてPDF
(別添2)決算短信等様式・作成要領WORD
(別添3)決算短信の作成に係る留意事項に関する適用時期(決算月別一覧)PDF

2008年03月31日 自規G第6号

四半期決算短信の新様式・作成要領の公表についてPDF
(参考)決算日ごとの四半期決算短信様式・作成要領の適用時期PDF
(別添1①)四半期決算短信様式・作成要領【一般事業会社(第1~第3四半期)及び特定事業会社(第1・第3四半期)用】WORD
(別添1②)四半期決算短信様式・作成要領【特定事業会社(第2四半期)用】WORD
(別添2)四半期決算短信における適用初年度の対応についてPDF

2008年03月31日 自規G第5号

金融商品取引法における四半期報告制度の導入等に伴う「有価証券上場規程」等の一部改正についてPDF

2008年03月28日  

株券電子化制度に関するリーフレットの株主あて送付に関するご協力のお願いPDF

2008年02月14日  

FASFセミナー「平成20年6月第1四半期報告書作成上の留意点」の開催PDF

2008年02月14日  

「上場会社実務者向けセミナー」 名古屋証券取引所との共同開催のご案内(東証アカデミー)PDF

2008年02月01日 自規G第3号

「新TDnet稼動に関する端末操作説明」等に関する全国証券取引所等合同セミナー開催のご案内PDF

決算期ごとのご提出書類等についてPDF

2008年01月04日 自規G第1号

決算期ごとのご提出書類等についてPDF