【受付終了】第7回上場会社コンプライアンス・フォーラム『インサイダー取引を巡る動向ー健全で活力のある市場を目指してー』
2014年12月15日
当取引所では、日本取引所自主規制法人、証券会員制法人福岡証券取引所及び証券会員制法人札幌証券取引所との共催により、上場会社をはじめとする市場関係者のコンプライアンス体制の向上を支援するため、第7回上場会社コンプライアンス・フォーラム『インサイダー取引を巡る動向―健全で活力ある市場を目指して―』を東京、大阪、名古屋、福岡及び札幌で開催いたします。
ぜひこの機会を御利用いただき、各社のコンプライアンス体制の強化にお役立ていただければ幸いに存じます。
開催概要
| 名 称 | 第7回上場会社コンプライアンス・フォーラム『インサイダー取引を巡る動向―健全で活力ある市場を目指して―』 | |
|---|---|---|
| 主催・運営等 | 主催・運営 :日本取引所自主規制法人 東証COMLEC 共催 :株式会社名古屋証券取引所、 証券会員制法人福岡証券取引所及び 証券会員制法人札幌証券取引所 | |
| 参加対象 | 上場会社、取引参加者その他市場関係者の内部管理責任者等 ※ 1社につき複数名でも御参加いただけます。お誘い合わせの上御参加ください。 | |
| 日 時・会 場 | 【東京開催】 平成27年3月2日(月)14時00分~16時30分(13時開場) 文京シビックホール 
 〒112-0003 東京都文京区春日1-16-21 http://bunkyocivichall.jp/access 
 【大阪開催】 平成27年2月20日(金)14時00分~16時30分(13時30分開場) ナレッジシアター 〒530-0011 大阪市北区大深町3-1 http://www.kc-space.jp/accessmap/theater/#jump 
 【名古屋開催】 平成27年1月16日(金)14時00分~16時30分(13時30分開場) 栄ガスホール 〒460-0008 名古屋市中区栄3-15-33 http://www.gasbldg.net/hall/sakae/sakae_access.html 
 【福岡開催】 平成27年3月25日(水)14時00分~16時30分(13時30分開場) 天神ビル 10号会議室 (11階) 〒810-0001 福岡市中央区天神2丁目12番1号 http://www.kyumen.co.jp/rental/tenjin_access.html 
 【札幌開催】 平成27年3月13日(金)14時30分~16時30分(13時30分開場) 札幌証券取引所 〒060-0061 札幌市中央区南一条西5丁目14番地の1 http://www.sse.or.jp/about/map.html 
 | |
| 
 講演内容・スケジュール 
 
 
 
 
 
 
 | 時 間 | 内 容 | 
| 
 14:00-14:05 
 | 開会挨拶 | |
| 14:05-14:50 | 講演 『インサイダー取引を巡る動向(仮題)』 証券取引等監視委員会 事務局幹部 
 | |
| 14:50-15:05 | 
 休憩 
 | |
| 
 15:05-16:30 
 | パネルディスカッション 『上場会社によるインサイダー取引防止の勘所』 
 日ごろから上場会社にて、インサイダー取引規制について研修を行い、多くの相談を受けているCOMLECの担当者により、上場会社におけるインサイダー取引管理の実情、課題及び先進的な取組み等につき、パネルディスカッションを行います。 
 <ファシリテーター> 
    西村あさひ法律事務所 弁護士 小西 透 氏 
 <パネリスト> 
 
      COMLECセンター長 保坂  武志 
 
 | |
| 16:30 
 | 閉会 
 | |
| 募集人数 | 定員は各会場により異なります。申込者多数の場合は先着順とさせていただきます。 参加を御希望される場合はお早めに御登録ください。 また、状況により申込を早期終了する場合があります。あらかじめ御了承ください。 | |
| 参加費用 | 無料 | |
| 参加方法 | 
 以下のページから各開催の申込みページに進み、必要事項を入力のうえお申し込みください。 URL: http://www.jpx.or.jp/comlec-publication/seminar/comp_forum.html | |
お問合せ
上場会社コンプライアンス・フォーラム事務局
東京証券取引所自主規制法人 東証COMLEC 事務局(売買審査部)
電話:03-3666-0431(大代表)
