新規上場日の初値決定前の気配運用について<ウリドキ(株)>

2025年10月06日

翌営業日(10月7日)、上場を予定しているウリドキ(株)(コード 418A)の新規上場日の初値決定前の気配運用については、以下のとおり行います。

1.板中心値段

1,200円(公募・売出価格)

2.気配更新

(1)最初の気配 

板中心値段 

(注)立会開始時に板中心値段から通常の更新値幅内の値段で対当する場合は、即時に売買が

  成立します。

(2)上限方向

上限値段:2,760円

気配更新:更新値幅 60円、更新時間10分

(注1)需給が合致する値段に気配が近づいた場合、通常の更新値幅、更新時間で気配更新する場合があります。

(注2)更新値幅を加えた次の気配値に呼値の単位に満たない端数があるときは、これを切り上げて気配更新を行います。

(注3)表示中の気配値段にかかる通常の更新値幅が上記更新値幅以上の場合は、以降の気配更新は通常の更新値幅、更新時間で行います。

(注4)初値は気配更新の上限値段から通常の更新値幅分だけ高い値段まで成立可能です。

(3)下限方向 

下限値段:900円

気配更新:通常の更新値幅、更新時間3分

(注)初値は気配更新の下限値段から通常の更新値幅分だけ安い値段まで成立可能です。

3.制限値幅

初値決定まで適用されません。

なお、初値決定後は、当該初値を基準値段として呼値の制限値幅が適用されます。

4.注文受付価格の範囲

300円以上 4,800円以下

なお、初値決定後は、当該初値を基準値段として適用される制限値幅となります。

5.成行呼値の禁止

新規上場日の売買においては、成行売呼値及び成行買呼値を禁止します。

なお、新規上場日に売買が成立しなかった場合は、初値決定日まで成行呼値を禁止します。